2014年10月05日
ニンニクさばくり

台風で外仕事が出来ない&停電怖くてPCも立ち上げたくない。
ニンニクの種むきの絶好日よりデはないですか!
一日むきむきして7.5kg分の種を確保。
手が痛い(涙)
ご近所さんは植え終わってる方もいますが、うちでは今週植えつけ予定にしてます。
19号もきそうなので予定通りいくか心配^_^;
2014年10月05日
台風避難

毎度の台風避難。
いちばん甘やかされてるフィンガーライム2鉢は家の中。
他の苗木100本ほどと野菜苗は小屋へ。
息子の日記を見たら、『苗の移動が大変でした。家の中が狭くなりました。』だと!
なーんも手伝ってないのに(子どもたち寝てる時間に移動しました)よく言うよ(;´д`)
2014年10月01日
仕事はかどる気温と湿度

長命草(ボタンボウフウ)の定植終了。
今日の最高気温29.6℃湿度81%。
昼間の仕事がやっと楽になってきました。
次は来週中ににニンニク植えます。
と宣言したいけど台風が~(-_-;)