しーまブログ 農業・畜産宇検村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年12月31日

仕事納め

今年の仕事納めは、アボカドの苗木生産をされているゆす村農園さんを見学させていただきました。
アボカドのほかにも珍しい熱帯果樹を色々と見せていただいて楽しかったです。
  

Posted by あいさ at 15:27Comments(0)アボカド

2014年12月26日

今週の成果

結局ボタンボウフウの畑は1/3位の草刈までできました。




残りは年明けに。

明日からかごしまです。
  

Posted by あいさ at 21:42Comments(0)ボタンボウフウ

2014年12月25日

門松作り


午前中は学校の門松作り。
ほんで息子の冬休みの宿題をみてやりつつ、夕方からの英語教室のクリスマス会に持っていくフロランタン作り。

昨日は午前中草刈できたけど、午後から雨でうちの片付けとそうじ。
一昨日は門松の材料準備と子供会のクリスマス会。

てな感じで畑は草ボーボーのまま年越しになりそうです。
予想通り(笑)

忙しいですが楽しいイベントいっぱいです。
  

Posted by あいさ at 21:50Comments(0)

2014年12月22日

うけん市場に今年最後の出荷です。


あやめ雪というカブです。色がとってもキレイ。

テッパンの水菜。サラダに鍋にこの時期大活躍ですね。家ではベビーロテション。ほぼ毎日食べてます(笑)
  

Posted by あいさ at 13:06Comments(0)出荷

2014年12月21日

今週のノルマ


すっかり草だらけのこの畑。
何か植わってるの?



ボタンボウフウ(長命草)です。

今週はここの除草を終わらせられたらいいなあ。と思ってるのですが、色々と行事が入ってきてるので無理かも。
後は冬休みに手伝いをしてくれる予定の息子に期待じゃな。


とりあえず、今日は午前中集落作業があったので、午後からほ上回りの草刈と一列は草引き完了。
金曜日には綺麗な畑の写真がアップできるかな?
  

Posted by あいさ at 21:48Comments(2)ボタンボウフウ

2014年12月20日

見学~。



農地拡大中の畑、防風樹が大きくなるまで防風ネットの併用で風をしのごうかと画策中。
キレイに防風ネット張られてて気になっていた元井農園さんを見学させていただいてきました。
とても勉強になりました!

写真と本文は関係ありません。  

Posted by あいさ at 23:15Comments(0)畑全般

2014年12月19日

今日は草刈



年越し前に畑回りをキレイにしました。
ついでに学校の津波避難経路も草ボーボーだったので草刈。
スッキリして気持ちいいね♪
  

Posted by あいさ at 22:12Comments(0)レモン畑全般

2014年12月18日

農地拡大中

ビフォー


アフター


お隣の集落の畑を貸していただけることになったので、草刈ったり、防風樹を整理したり。
自分で出来ないところは大きな機械でやってもらってます。
ユンボのパワー凄いっす。
  

Posted by あいさ at 22:07Comments(0)畑全般

2014年12月17日

帳簿




さぶいです。風も強いし、外出たくない。

から、というわけでは決してないですが、昨日から帳簿整理。
先週の金曜日に農業簿記の研修したばかりで、忘れない内に、天気悪い内にやっつけちゃおう作戦。

こまめに、領収書の整理したり帳簿をつけたりしてたのですが、研修受けてみると勘違いや間違い多発してることに気づいてあわててチェックし直しです。

簿記もちゃんとわかっていない上に、簿記ソフトも使いこなせない(;´д`)マニュアルとにらめっこしながら、すでに1日半潰してしまいました。

あと、育成資産登録(うちの場合は苗木にいくら投資してるか、苗木代とか肥料代とか)という作業ができれば今年の帳簿は綺麗に閉められそうな気がする。


のですが、、、これ打ちながらも間違いに気づいてしまった。
先は長そうです(-_-;)   

Posted by あいさ at 22:50Comments(0)畑全般

2014年12月16日

長旅お疲れさま?



渡ってきたばかりでお疲れなのか?
畑の前、軽トラで何度も通る道に一日ずっとたたずんでいた、あおさぎさん。
怪我してる、とか言うわけでもなさそうで次の日にはいませんでした。

来年はマメにblogアップしよう!って意気込んでたのですが、それなら今日からやれよって自分突っ込みいれて書いてみました。

2週間前に。



別アカウントで作ってた別のイベント用のブログに(((・・;)

先週、先々週と研修会続きで色々と刺激を受けて、一杯書きたいことあったのに、凡ミスに意気消沈。でやっと立ち直ってアオサギネタ投下です。

アボカド、津の輝、農業簿記の研修については追々投下予定です。

  

Posted by あいさ at 21:48Comments(0)畑全般