しーまブログ 農業・畜産宇検村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年03月25日

アボカドも開花


去年は咲かなかったアボカド(ベーコン)が咲いてます。
残念ながら他の木と上手く受粉できるタイミングで開花にならないので結実は無さそうです。  

Posted by あいさ at 20:49Comments(0)アボカド

2015年03月24日

芽が出てきた

植えつけた苗からも



接ぎ木した穂木からも



芽が出てきました。
  

Posted by あいさ at 06:04Comments(0)

2015年03月19日

パイナップル開花



紫色の小さなかわいいはながついてました。

フィンガーライムは不完全花ばかりになってきました。


  

Posted by あいさ at 22:53Comments(0)フィンガーライム畑全般

2015年03月18日

ピンク開花



グリーンから2ヶ月半遅れてフィンガーライムピンク開花しました。

パイナップルの花もグングンのびてます
  

Posted by あいさ at 19:54Comments(0)フィンガーライム

2015年03月11日

漬物

お漬物用のニンニクが収穫時期になりました。



塩でもんで、壺に仕込んでおいておきます。
近所のおばあたちがいっぱい手伝ってくださってサクサク仕込みが進みました。
ありがたいことです(o^-^o)  

Posted by あいさ at 19:00Comments(2)島ニンニク

2015年03月09日

苗の植え付け完了

先週から雨続きでなかなかはかどりませんでしたが、やっと昨日苗の植え付け完了しました。







フィンガーライムとタヒチライムはハウスにてポットの中です。


  

2015年03月04日

満開~♪

今週は雨続きみたいです。
先日、蕾いっぱいだったフィンガーライムはいっぱい開花してます。



夕べの風雨で心配していたキュウリとズッキーニ。
今朝見てみたら、ちぎれてはなかったので一安心です。


  

Posted by あいさ at 12:34Comments(0)フィンガーライム畑全般

2015年03月03日

大失敗


雨降る前に 、と思って定植したけど、思ってた以上に風が強い!
キュウリとヘチマの棚早速壊れたかもな…  

Posted by あいさ at 23:55Comments(0)畑全般

2015年03月01日

接ぎ木

接ぎ木、断然夫さんのスピードが早い。



お正月に叔父の家でいただいた、甘夏、スイートスプリング、サワーポメロ、等々とレモン、フィンガーライム等々。

  

Posted by あいさ at 22:23Comments(0)レモンフィンガーライム