2019年01月22日
明日1/23は営業日です
1/11にオープンしたての農家直営店スミューファーム です。
肥料や農薬を使わない自然栽培に取り組んでいます。
直営店では
自家農園のニンニクやレモンを使った加工品やコッペパンサンド、ジュース等販売をしています。
お店は水曜日と土曜日の11:00〜18:00まで、週に2日だけ空いています。
そのほかの日は農作業をしておりますので、ご了承ください。
ご連絡いただければ加工品と苗の販売は対応できるかと思いますので、お求めの方は事前にご連絡いただけたらと思います。
さて、明日のコッペパンサンドは
初登場!✳︎自家製レモンジャム&クリームチーズ✳︎
✳︎ピーナッツバター
✳︎手作りシビツナ
✳︎卵サラダ
✳︎塩レモンコールスロー
お弁当は天然ぶりの照り焼きです。
スミューファーム でお出しするコーヒーはオーガニックのものを使ってます。
美味しいフォームミルクが作れるマシンを導入したので、ラテ系メニューがレベルアップ!
是非お試しください(^O^)

肥料や農薬を使わない自然栽培に取り組んでいます。
直営店では
自家農園のニンニクやレモンを使った加工品やコッペパンサンド、ジュース等販売をしています。
お店は水曜日と土曜日の11:00〜18:00まで、週に2日だけ空いています。
そのほかの日は農作業をしておりますので、ご了承ください。
ご連絡いただければ加工品と苗の販売は対応できるかと思いますので、お求めの方は事前にご連絡いただけたらと思います。
さて、明日のコッペパンサンドは
初登場!✳︎自家製レモンジャム&クリームチーズ✳︎
✳︎ピーナッツバター
✳︎手作りシビツナ
✳︎卵サラダ
✳︎塩レモンコールスロー
お弁当は天然ぶりの照り焼きです。
スミューファーム でお出しするコーヒーはオーガニックのものを使ってます。
美味しいフォームミルクが作れるマシンを導入したので、ラテ系メニューがレベルアップ!
是非お試しください(^O^)

2019年01月18日
1/19日は開店日です
明日1/19はスミューファーム 直営店開店日です。
明日のコッペパンサンドは
名古屋の味、✳︎小倉マーガリン
スミューファーム のレモンを使った✳︎レモンジャム&マーガリン
大人気✳︎ピーナッツバター
宇検養殖の車えびとボタンボウフウのコラボが美味しい、✳︎車えび!

スミューファーム のレモンを使った✳︎塩レモンコールスロー
こちらも大人気。ちょっと多めに作っておきます、宇検村山下養鶏の玉子と手作りマヨタップリの✳︎タマゴサラダ

お弁当は牛カルビ弁当でーす
明日のコッペパンサンドは
名古屋の味、✳︎小倉マーガリン
スミューファーム のレモンを使った✳︎レモンジャム&マーガリン
大人気✳︎ピーナッツバター
宇検養殖の車えびとボタンボウフウのコラボが美味しい、✳︎車えび!

スミューファーム のレモンを使った✳︎塩レモンコールスロー
こちらも大人気。ちょっと多めに作っておきます、宇検村山下養鶏の玉子と手作りマヨタップリの✳︎タマゴサラダ

お弁当は牛カルビ弁当でーす
2019年01月04日
今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
スミューファーム は今年も元気いっぱいなレモンやフィンガーライム、島ニンニクたちを精一杯愛情込めて育てていきます!
たくさんの方々に届けられるように加工品部門もがんばります。

そして〜
1/11(金)スミューファーム の直営店オープンします!‼️
加工品、農産物をはじめ、コッペパンサンドやスミューファーム の果物を使ったお飲み物など取り揃えています。
1/11〜13日まではフィンガーライムの苗の販売もいたします。
数に限りがありますのでお早めに!

スミューファーム は今年も元気いっぱいなレモンやフィンガーライム、島ニンニクたちを精一杯愛情込めて育てていきます!
たくさんの方々に届けられるように加工品部門もがんばります。

そして〜
1/11(金)スミューファーム の直営店オープンします!‼️
加工品、農産物をはじめ、コッペパンサンドやスミューファーム の果物を使ったお飲み物など取り揃えています。
1/11〜13日まではフィンガーライムの苗の販売もいたします。
数に限りがありますのでお早めに!

2018年05月31日
もっと雨が欲しい
奄美大島が一番乗りで梅雨入りしたにも関わらず、今のところあんまり降ってませんねえ。
雨に降られずよかったのは、先日の「うけんなんでも市」です。
ライブも大盛り上がりでしたし、飲食ブースもたくさんの方に楽しんでいただけたみたいですね!
スミューファームのブースにもたくさんの方にお越しいただいてありがとうございました。
今回売り子さんは夫と加工品の加工をお願いしているアオバトカンパニーのJ姉さん、そしてY姉さんもお手伝いしてくださいました。

私は抽選会場で抽選係してましたので、お客様とあまりおしゃべりできなくて残念でした。
しかーし、試食をしてくださっているお客様の笑顔を、抽選会場から遠まきに見ておりましたよ❣️
口に入れられた瞬間の笑顔が、思わず出てしまう「おいしい」の一言がとてつもない喜びです。
また頑張って美味しいものを作りますね
一方で畑には雨が欲しいところです。


ハウスの水が3日ほど止まってしまって焦りました。

生理落下が加速しなければいいのですが、、、、。
雨に降られずよかったのは、先日の「うけんなんでも市」です。
ライブも大盛り上がりでしたし、飲食ブースもたくさんの方に楽しんでいただけたみたいですね!
スミューファームのブースにもたくさんの方にお越しいただいてありがとうございました。
今回売り子さんは夫と加工品の加工をお願いしているアオバトカンパニーのJ姉さん、そしてY姉さんもお手伝いしてくださいました。

私は抽選会場で抽選係してましたので、お客様とあまりおしゃべりできなくて残念でした。
しかーし、試食をしてくださっているお客様の笑顔を、抽選会場から遠まきに見ておりましたよ❣️
口に入れられた瞬間の笑顔が、思わず出てしまう「おいしい」の一言がとてつもない喜びです。
また頑張って美味しいものを作りますね
一方で畑には雨が欲しいところです。


ハウスの水が3日ほど止まってしまって焦りました。

生理落下が加速しなければいいのですが、、、、。
2018年04月26日
ニンニク三昧~
あっという間に年度初めの忙しい4月が終わりますね。今週頑張ったら、ゴールデンウイーク!
私は学校が休みになる子どもたちと仕事が休みになる夫の労働力に期待しております
4月は主に島ニンニクの収穫をして、保存用に干したり、加工用に塩漬けにしたり、種をばらす作業がをしたりとニンニク三昧です。
スミューファームで栽培している島ニンニクは宇検村の平田、阿室、屋鈍からなるさきばる地域の在来種で葉っぱが垂れるタイプの島ニンニクです。
小粒で香りが強いのが特徴で、主にお漬物として昔から食べられてきたニンニクです。
このニンニクを使った加工品、昨年も大人気!東京や大阪で人気のお好み焼き「千房」の奄美フェアでも塩焼きそばのソースとして使っていただいた、「島ニンニクとボタンボウフウのソース」が先月から絶賛販売中です。

1月に天皇陛下へ拝謁させていただいた折にもお持ちしました(o^―^o)ニコ
人気商品のためしばらくネットショップでも品切れさせてしまっていたのですが、本日商品掲載しました。
奄美の方は、うけん市場、かじまる茶屋さん、雨ノヒパンさん、晴れるベーカリーさんでもお買い上げできます!
併せて、「ざくざく島ニンニク」のご紹介も。
こちらはニンニクを素焼きの壺で塩漬けにする昔ながらの製法で漬けた島ニンニクを無農薬有機栽培の菜種油でつつみこんだこだわりの逸品です。

こちらは去年お試し限定で60本のみ販売しました。
スミューファームのネットショップはこちらです。
私は学校が休みになる子どもたちと仕事が休みになる夫の労働力に期待しております

4月は主に島ニンニクの収穫をして、保存用に干したり、加工用に塩漬けにしたり、種をばらす作業がをしたりとニンニク三昧です。
スミューファームで栽培している島ニンニクは宇検村の平田、阿室、屋鈍からなるさきばる地域の在来種で葉っぱが垂れるタイプの島ニンニクです。
小粒で香りが強いのが特徴で、主にお漬物として昔から食べられてきたニンニクです。
このニンニクを使った加工品、昨年も大人気!東京や大阪で人気のお好み焼き「千房」の奄美フェアでも塩焼きそばのソースとして使っていただいた、「島ニンニクとボタンボウフウのソース」が先月から絶賛販売中です。
1月に天皇陛下へ拝謁させていただいた折にもお持ちしました(o^―^o)ニコ
人気商品のためしばらくネットショップでも品切れさせてしまっていたのですが、本日商品掲載しました。
奄美の方は、うけん市場、かじまる茶屋さん、雨ノヒパンさん、晴れるベーカリーさんでもお買い上げできます!
無肥料無農薬で育てたボタンボウフウ(長命草)と島ニンニク、エキストラバージンオリーブオイル、奄美産の塩と素材にもこだわって作りました。
パスタソースとしてもおいしいですが、私は白身魚やイカ、エビなどをソースで味付けして食べるのが好きです。
併せて、「ざくざく島ニンニク」のご紹介も。
こちらはニンニクを素焼きの壺で塩漬けにする昔ながらの製法で漬けた島ニンニクを無農薬有機栽培の菜種油でつつみこんだこだわりの逸品です。
こちらは去年お試し限定で60本のみ販売しました。
嬉しいことに試食でお出しすると、目を見開いて「おいしい!!」って言ってくださるお客様が多数。
決して安くないお値段でしたが、あっという間に完売でした。
今年は沢山の方にお届けできるよう、少しでもお求めやすいお値段にして沢山作りたいなと思っています。
が、作るのに手間がすごくかかるのでどれだけ作れるが不安も、、、、。
商品があるうちにぜひお求めください。
スミューファームのネットショップはこちらです。
2017年07月04日
奄美新聞さんでも紹介していただきました。
いつもご紹介おそくなってすみません。
6/30の奄美新聞さんでもスミューファームの「島ニンニクとボタンボウフウのソース」が、お好み焼きの千房さんの小エビとロメインレタスの餡かけ焼きそばとコラボさせていただいた記事を掲載していただいてます。
http://amamishimbun.co.jp/index.php?QBlog-20170630-2
http://amamishimbun.co.jp/index.php?QBlog-20170630-2
奄美の太陽と空気と水と、、海水といっぱいもらってパワーいっぱいの野菜たちが沢山の人の笑顔とパワーになっていることと思うとうれしいです。
スミューファームのウェブサイトhttp://gocchanfarm.thebase.in/の他、
島ではうけん市場、久保薬局、雨ノヒパン(木、金、土、日)、晴れるベーカリーさんでも購入できます。
今シーズンの収穫、加工は終了しましたので、残り在庫わずかになっています。
食べてみたい方はお早めに~(^^♪
2017年07月03日
おいしいもので元気いっぱい
梅雨があけて、暑くてたまらないですね~( ; ゜Д゜)
午前中草刈り頑張ったので、ランチは大好きな雨ノヒパンさんのカンパーニュにキュウリ、トマト、アボカドをトッピング。

すもものソーダ割を添えて贅沢なひととき、午後からもお仕事頑張れました。
ところで、前日新聞にも掲載して頂きました島ニンニクとボタンボウフウのソースですが、

うけん市場以外にも、雨ノヒパンさん、久保薬局さん、晴れるベーカリーさんにも置いていただいてます。

ザクザク島ニンニクも合わせてよろしくお願いします。
午前中草刈り頑張ったので、ランチは大好きな雨ノヒパンさんのカンパーニュにキュウリ、トマト、アボカドをトッピング。

すもものソーダ割を添えて贅沢なひととき、午後からもお仕事頑張れました。
ところで、前日新聞にも掲載して頂きました島ニンニクとボタンボウフウのソースですが、

うけん市場以外にも、雨ノヒパンさん、久保薬局さん、晴れるベーカリーさんにも置いていただいてます。
ザクザク島ニンニクも合わせてよろしくお願いします。
2017年06月07日
ざくざく島ニンニク限定販売中
HPちょっと更新しました。
https://kyokiygot8.wixsite.com/fingerlime
新商品「ざくざく島ニンニク」販売中!
農薬、肥料を使わないで育てた島ニンニクを昔ながらの素焼きの壺で塩づけにしました。
香りは強いけど小粒の島ニンニクを一つ一つ丁寧に皮をむいて、香りのよいペースト状と触感のよい粗みじんにし、国産、農薬不使用菜種油で包み込みました。
厳選した材料と、手間暇かかっている分お値段はちょっと張りましたがとってもおいしいものができました!!
お刺身に載せたり、パンに塗って焼いたり、炒め物の香りづけにとご活用ください。
季節限定60本の販売です。
うけん市場にもおいてます♪
https://kyokiygot8.wixsite.com/fingerlime
新商品「ざくざく島ニンニク」販売中!
農薬、肥料を使わないで育てた島ニンニクを昔ながらの素焼きの壺で塩づけにしました。
香りは強いけど小粒の島ニンニクを一つ一つ丁寧に皮をむいて、香りのよいペースト状と触感のよい粗みじんにし、国産、農薬不使用菜種油で包み込みました。
厳選した材料と、手間暇かかっている分お値段はちょっと張りましたがとってもおいしいものができました!!
お刺身に載せたり、パンに塗って焼いたり、炒め物の香りづけにとご活用ください。
季節限定60本の販売です。
うけん市場にもおいてます♪
2017年03月23日
晴れるベーカリーさんでも❗
写真はうけん市場のですが、晴れるベーカリーさんでも島にんにくとボタンボウフウのソース置いて頂いてます❗
好評いただいているようで、ブログでも紹介していただき大感激です。
島北部の方はおいしいパンのついでにソースもみてやってくださいね。
名瀬では雨ノヒパンさん、久保薬局さんでも買えますよ

そして、そして。
ただいまアボカド絶賛開花中です。
今年はうまいこと三品種の開花時期が重なってくれたので、期待大です‼
アボカドは品種によって雄花と雌花が咲くタイミングがずれるので両方が同じ時間帯に咲いてくれないと結実しにくいんですよね~。


好評いただいているようで、ブログでも紹介していただき大感激です。
島北部の方はおいしいパンのついでにソースもみてやってくださいね。
名瀬では雨ノヒパンさん、久保薬局さんでも買えますよ

そして、そして。
ただいまアボカド絶賛開花中です。
今年はうまいこと三品種の開花時期が重なってくれたので、期待大です‼
アボカドは品種によって雄花と雌花が咲くタイミングがずれるので両方が同じ時間帯に咲いてくれないと結実しにくいんですよね~。


2017年02月23日
ボタンボウフウソース、出来ましたよ❗
やっと今シーズンのボタンボウフウソースが出来ました。

今年は新たにビン入りも登場です。
やっぱビン入りは使いやすいですね。
もちろん袋入りもありますよ。
明日、うけん市場に置かせていただくつもりですので、お立ち寄りの際はよろしくお願いします。
名瀬市内は久保薬局と雨ノヒパンにてお買い求め頂けます。
うちのお店においてもいいよ。というかたがいらっしゃいましたら、ご連絡お待ちしてまーす❗

今年は新たにビン入りも登場です。
やっぱビン入りは使いやすいですね。
もちろん袋入りもありますよ。
明日、うけん市場に置かせていただくつもりですので、お立ち寄りの際はよろしくお願いします。
名瀬市内は久保薬局と雨ノヒパンにてお買い求め頂けます。
うちのお店においてもいいよ。というかたがいらっしゃいましたら、ご連絡お待ちしてまーす❗