しーまブログ 農業・畜産宇検村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年04月16日

島にんにく

島にんにく

シマでは漬物にして食べるのが一般的なニンニクですが、こんな風に丸揚げにするものおいしいです。
周りの薄皮をめくって、片が見える形にむいてから低温の油でじっくり揚げました。
外はカリカリ、中はほくっ。
ビール片手にやむららーん。

シマニンニクは薄皮が紫色なのが特徴です。
1つのたまに20片くらいのニンニクがついてます。
今の季節だけの生ニンニク。
レンジでチンしてホクホクをいただいたり、カレーに入れたりとこの時期だけの楽しみかたも。
風通しの良いところで保管しておけば、周年出回っているニンニクと同じように利用できます。

農薬を使用しないで育てた島ニンニク。
500g(20球前後・800円・送料別)
1kg(40級前後・1500円・送料別)
4月いっぱいまでの販売です。数に限りがありますので、売り切れの際はご了承ください。

ほしい方はメールにてメッセージを送ってください。
gocchan.farm@gmail.com


同じカテゴリー(島ニンニク)の記事画像
チョココ-ヒーフラッペ
ざくざく島ニンニク
本日05/01令和元年!営業中!
明日3月30日(土)営業日です
明日3/9はお休みです
明日3/6は営業日です
同じカテゴリー(島ニンニク)の記事
 チョココ-ヒーフラッペ (2019-06-01 12:12)
 ざくざく島ニンニク (2019-05-29 17:50)
 本日05/01令和元年!営業中! (2019-05-01 11:52)
 明日3月30日(土)営業日です (2019-03-29 21:55)
 明日3/9はお休みです (2019-03-08 23:48)
 明日3/6は営業日です (2019-03-05 22:50)

Posted by あいさ at 22:48│Comments(0)島ニンニク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
島にんにく
    コメント(0)