2015年05月08日
生理落下
久しぶりのブログです。
GWは家族そろってボタンボウフウの植えつけをしたり、夫にチェーンソーお願いして大きな木を切ってもらったり、普段できないような仕事段取りをこなしました。
農作業の合間に、キャンプにも行ってきてリフレッシュ&家族団らんもできました。
ブログをアップしていなかったこの1か月の間にフィンガーライムの接ぎ木もいっぱいしました。

3年後が楽しみです。
さて、今年いっぱい花を咲かせて結実したフィンガーライムグリーンですが、ほとんどが生理落下しました。
いっぱい実をつけすぎたので少し落ちてくれた方がいいなあと思っていたのですが、もうほとんど残っていなくて、大きくならないので収穫までいかないかもなあ・・・

グリーンよりも後から開花して結実も少なかったピンクは1個だけ実が大きくなってます。
こんな実がじゃんじゃんついてくれたら楽しいのに~。

さて、もうそろそろ梅雨入り。来週は台風が来そうだし・・・
夫は出張で沖縄だし・・・
どうやって苗を守りましょうか・・・。

GWは家族そろってボタンボウフウの植えつけをしたり、夫にチェーンソーお願いして大きな木を切ってもらったり、普段できないような仕事段取りをこなしました。
農作業の合間に、キャンプにも行ってきてリフレッシュ&家族団らんもできました。
ブログをアップしていなかったこの1か月の間にフィンガーライムの接ぎ木もいっぱいしました。

3年後が楽しみです。
さて、今年いっぱい花を咲かせて結実したフィンガーライムグリーンですが、ほとんどが生理落下しました。
いっぱい実をつけすぎたので少し落ちてくれた方がいいなあと思っていたのですが、もうほとんど残っていなくて、大きくならないので収穫までいかないかもなあ・・・

グリーンよりも後から開花して結実も少なかったピンクは1個だけ実が大きくなってます。
こんな実がじゃんじゃんついてくれたら楽しいのに~。

さて、もうそろそろ梅雨入り。来週は台風が来そうだし・・・
夫は出張で沖縄だし・・・
どうやって苗を守りましょうか・・・。
