しーまブログ 農業・畜産宇検村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年05月13日

台風片づけ

今日は台風一過の青空でしたね。


台風6号はスピードが速くて、関東にいたころの台風の感じでした。
家の方は数時間停電しましたが、大した被害もなくよかったです。

畑の方は風が弱まった午後から点検に行ってきました。
・ハウスの扉が曲がってた
・防草シートが一部はがれてた


・サトウキビ周りのしし除け網が外れてた
・植えつけたばかりのタンカンが3本ほどぬけていた


・かぼちゃがいくつかなくなってた
・きゅうりの支柱が片方の列抜けていた
・トウモロコシが倒れてた
てなところでしょうか。
直せることろはなおして、潮そんなにかぶってないかもしれないけど、木を水洗いして。

7号は来ないでほしいけど、こんど来るときはハウスの扉は外しておかないとなあ。

で、今日も片づけしつつ、軽トラで夕方見回りしてたら急に
「ぷすぷす、ぱたぱたぱた・・・」
となんだか嫌な音

タイや、溝あんまりなかったからすぐにパンクだ!って思ってそろりそろりと帰宅。
みごとにぺっしゃんこでした。
自分でタイヤ交換したことなかった&頼みの夫は今週不在。
車をジャッキで上げて、レンチでタイヤ外してスペアタイヤはめるってのはなんとなくわかるんだけど、車のどこに工具が装備されてるのかもわからない(^^;)
アタフタしてたら、区長さんが通りかかったので捕まえて教えてもらいながら、タイヤ替えてもらいました。
工具見つかったら今度は自分で交換できるような気がする!

  

Posted by あいさ at 20:50Comments(0)畑全般