2014年06月12日
1か月振りのご無沙汰です
1か月以上ブログの更新が滞ってしまってすみません。
人間がうろうろしている間にも、植物たちは着々と大きくなっています。
フィンガーライムの苗は2m40cmの支柱に届く勢い。

春に接ぎ木した苗も、かなり伸びました。
わき芽も出てきたので、とげにチクチク刺されながら脇芽をかいています。

今夜はシロアリがいっぱい飛んでいるので、梅雨明けも近いですね。
本格的な夏になると、日中は熱中症に気を付けて仕事をするか、もう、仕事しない!
体調管理に気を付けて、みなさんがんばりましょう。
人間がうろうろしている間にも、植物たちは着々と大きくなっています。
フィンガーライムの苗は2m40cmの支柱に届く勢い。

春に接ぎ木した苗も、かなり伸びました。
わき芽も出てきたので、とげにチクチク刺されながら脇芽をかいています。

今夜はシロアリがいっぱい飛んでいるので、梅雨明けも近いですね。
本格的な夏になると、日中は熱中症に気を付けて仕事をするか、もう、仕事しない!
体調管理に気を付けて、みなさんがんばりましょう。
Posted by あいさ at 21:56│Comments(1)
│フィンガーライム
この記事へのコメント
フィンガーライム、2m以上の丈!凄いです!私の居住地は広島です。丈はまだまだ低いです。多分、1ヵ月半~2ヶ月、そちらよりも成長が遅いです^^
日々、揚羽蝶とアブラ虫とにらめっこしております(笑)
我が子と同様大切に育てております(*^_^*)
日々、揚羽蝶とアブラ虫とにらめっこしております(笑)
我が子と同様大切に育てております(*^_^*)
Posted by まり at 2014年06月15日 23:47