しーまブログ 農業・畜産宇検村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年01月15日

台木紹介

台木紹介
これは台木用に種から育ててるシークワーサーです。あと一年は育てて太くして台木にします。

右の列にちょっと写ってる葉っぱのない木はカラタチです。
こちらは暖かくなったら、レモンやミカンの枝を継いで接ぎ木苗を作ります。

最近フィンガーライムばっかりだったので、違うのも紹介してみました。


同じカテゴリー(畑全般)の記事画像
レモン苗の植え付けしました。
ちょっぴりへこみます
山の神様ありがとう
水道発見
芋掘り日和
草刈り終了
同じカテゴリー(畑全般)の記事
 熱帯果樹の講演会があります (2018-11-06 09:12)
 レモン苗の植え付けしました。 (2017-02-08 19:25)
 ちょっぴりへこみます (2017-02-07 20:57)
 山の神様ありがとう (2016-02-26 13:22)
 水道発見 (2016-02-01 08:58)
 芋掘り日和 (2015-10-12 21:11)

Posted by あいさ at 22:34│Comments(0)畑全般
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台木紹介
    コメント(0)